error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:パパコソ公式 パパバッグ 抱っこ紐
31,900円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 15 平均評価: 4.73
楽天市場で商品詳細を見る |
■ベビーリングとは ベビーリングとは、赤ちゃんサイズの指輪のこと。
実際は赤ちゃんが指にすることはありませんが、小さなリングはとても可愛らしく、お子さまが大きくなるまではママがペンダントトップとして身に付けていかがでしょうか? 記念品として大事にしまっておくこともできますが、当店では是非ママに身に着けていただくことをご提案します。
例えばお食い初、初誕生、節句、七五三など、日本には成長を祝う伝統行事があります。
そして入園式や卒園式、入学式や卒業式、成人式など、成長の節目に、是非お母さんがこのベビーリングを身に着けて、お子様の成長を祝い、健康をお祈りください。
そしてお子さまが成人を迎えた時にプレゼントする。
これ以上ない素敵なプレゼントになるはずです。
■誕生石について 誕生石は、身につけることでパワーを発揮し、幸せを運んでくると言われています。
出産のお祝いはもちろんのこと、結婚のお祝い、内祝い、誕生日プレゼント、母の日のプレゼント、還暦や古希、米寿などの記念にも素敵な贈り物となります。
ありがとうの想いを誕生石に込めて。
<誕生石一覧> 1月 ガーネット、2月 アメジスト、3月 アクアマリン、4月 ダイヤモンド、5月 エメラルド、6月 ムーンストーン、7月 ルビー、8月 ペリドット、9月 サファイア、10月 ピンクトルマリン、11月 シトリン、12月 タンザナイト ■6本爪に込めた想い 誕生石は赤ちゃん、誕生石を留める6本爪はママ・パパ、そしてママ方のおばあちゃん・おじいちゃん、パパ方のおばあちゃん・おじいちゃんの6人をイメージしています。
赤ちゃんが沢山の愛情に包まれ、健やかに成長しますように。
■日本には古来より、誕生から成人まで様々なお祝いの行事があります。
赤ちゃんに命名、お披露目をするお七夜。
産まれてからおよそ30日で行うお宮参り。
100日目に行うお食い初め、初節句、初誕生、七五三、そして現代では入園入学式、成人式も重要な節目になります。
ベビーリングはお子さまの誕生から成人までの成長を祈り、祝うものです。
例えば赤ちゃんの誕生を祝い、赤ちゃんが成長するまではママが大切に身に着けます。
そして成人式を迎えた時に、20年分の愛情を込めてお子さまにプレゼントします。
これ以上ない素敵なプレゼントとなり、親から子へ、その愛情は繋がります。
■0歳から7歳ま...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る